友達の子供の誕生日パーティに招待されてびっくり、場所はDave & Buster's。20代の頃に一回だけ行ったことがあったのですが、ゲームセンター好きでないのでほぼ覚えてないのですが、うっすら覚えているのが、若者が多くて、お酒飲みながらゲームをする場所だというところ。夜に行ったからか、小さい子供がいた覚えはないし、外は暗くて怖かったような・・・。また行くかも、とPrizeのラッフルチケットを旦那は交換せずに持っていた覚えが・・・。
双子は行ったことなかったのですが、双子の友達は数回行ったことあるとか。今回行ってびっくり!ベビーカーの赤ちゃんから幼稚園児、小学生の子連れファミリーがたくさん!大人はお酒を飲み、スポーツを見て、子供はゲームで遊んでいるって感じでした。スポーツバーとゲームセンターが一緒になった感じ。
4時にプライベートエリアでディナー。ピザ、ガーリック プレッツェル、ソーセージクロワッサン、ミニバーガー、フレンチフライ、フライドチキンなどがあり、私は全部食べなかったけど、ガーリック プレッツェル、ソーセージクロワッサンが美味しかったです。
食べたらすぐに子供たちは走ってアーケードへ行ってしまいました。飲んでいる&食べている家族連れはテーブルに座っていました。バースデーパーティ会場は別のエリア。
残っていた大人も食べながら談笑。子供たちも大きくなったので、安全な場所ならずっと見てなくても大丈夫。
私たちも食べ終わってからアーケードに行きました。なんせ広くて、子供は夢中に走り回っていて、二人を見つけるのが大変!一人見つけたと思ったらもう一人どこ?もう一人を探そうと思ったら、最初の一人を見失う笑。まあ、アーケードの中にさえいれば、大丈夫。
ひとしきり遊んでからは、ケーキタイム!友達がまたナッツフリーのケーキ屋でケーキを買って来てくれたので、双子も食べれました。
子供たちはケーキを食べ終わったら、またアーケードへ走って行きました!GreenとPinkのゲームは使える額が決まっていたのですが、Blueは無限に使えたので、Blueのゲームを延々と。マリオカートやConnect4もありました。今回は、子供が大きくなってみんなゲームに夢中なので、友達ともたくさん話をすることができました。久しぶりにキャッチアップ。
7時頃になると、Teenagersや大人だけも増えてきて、お酒を持ち運びながらゲームをしている人たちも!私もバーでピニャコラーダをゲットしてきました♪(お酒を飲むかもと思って、旦那に送迎してもらいました) 普段はあまりお酒飲まないのだけど、こういうレストランに来たら&南国バケーションに行くと飲みたくなる(笑)まぁまぁだったけど、場所のせい?南国の暑いビーチで飲むから美味しいピニャコラーダ?!カリブ海でピニャコラーダ飲みたい!
ゲームの横にテーブルがあるのです!↓ここにお酒を置いてゲームしましょう!って言っているようなもの?私はゲームしなかったけど、お酒飲んで、友達や他の親と話ししたり。子供の後ついてお酒のグラスを持って移動しようと歩いていたら、他の子供たちが走り回っているんです!グラス気を付けないと危な~い・・・!
結局気づいたら8時半。友達家族はまだ残るって。帰る頃にはマリワナを外で吸ってきて入ってきたような人が数名(匂いが・・・)。それでも、8時半でもまだまだ赤ちゃん連れ&小さい子連れファミリーがどんどん入店していました!今回のイメージはとてもファミリーフレンドリーでしたが、子連れで行くなら昼間か夕方が良さそうです。でも、Teenagersたちも子供が後ろで並んで待っていたら、1回で順番を代わってくれたし、子供がさっと座っていたら、別のに行ったり。小さい子供でも心配せずに遊ばせることができました。子供はたくさんゲームして、おまけにPrizeでオモチャをゲットして(自分たちで買い物)楽しかったみたいです!また行きたいと言われたが・・・。家族連れ多かったのは、大人は飲んでホッケーの試合などを見て、子供をアーケードで遊ばせられるからかな。
この座席が揺れるのが、USJなどのアトラクションみたいで面白そうでした!