A Torontonian Life with Twins
カナダ、トロント在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーキングママ。マルチリンガル育児。
(Move to ...)
ホーム
▼
April 02, 2025
【一時帰国2024】お盆の親戚訪問
›
どういう流れか忘れましたが、次の日もまた流しそうめん。ここでも双子は台所でお手伝い。 そうめんを茹でるのも手伝いました。 今日は、祖父の弟が訪問してきました。すごく元気で、全国いろいろ歩いているらしいです。やっぱり健康には歩くのがいいのだなあと思いました。 そして、父の妹(私の叔...
March 31, 2025
日本国内旅行を終えて感じたこと
›
昔、一人旅や友達・旦那と旅行してたときは、ふらっと歩いて、ふらっと電車やバスに乗って、美術館や観光地に着いてからチケットを買い、時間を気にせずゆっくりみて、次の目的地へ。ある程度はこの日にこことは決めてたけど、時間をそこまで気にせず観光できました。天気や体調次第で、次の日や当日の...
March 28, 2025
【一時帰国2024】18年振りのお盆
›
双子はじいじに付いて行って、納屋でお米を精米するのを見たり。大量の新玉ねぎ。 桃はもう終わってしまいましたが、毎日、食べ放題のぶどう。藤稔が大粒&ピオーネみたいで美味しい。 スーパーでは、かごに入れながら自分でスキャンします。 そして、もうすでにスキャンしてあるので、機械で支払い...
March 25, 2025
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
›
今日は祖母の家へ。妹家族が一足先に来ています。須磨シーワルドで手に入れたぬいぐるみも一緒に。 今年も、竹を使って流しそうめんをみんなで食べました。今年は従妹たちも一緒です。 【7年振りの一時帰国】竹を使って流しそうめん それから双子はいとことベイブレードで遊んだり(ベイブレード当...
March 24, 2025
トイレ交換
›
American Standardのトイレを使っていたのですが、なんかラインが・・・ひび割れほどではないのですが、怖いので、クリスマス休暇中にトイレ交換しました。 今回はKohlerというブランドにしました。 配達後にくまなくチェックして、二個買ったうち、一つの内側に小さいクラッ...
March 20, 2025
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
›
今年もBlack Creek Villageのメープルフェスティバルに行ってきました。 双子のお目当てがメープルシロップとメープル味のホットチョコレートだったんだけど、これも物価高の影響?メープルシロップがかなりすくなーくなっていました。 ファイヤーと斧をジャグリングするショーを...
March 17, 2025
【一時帰国2024】旦那帰国&双子のお手伝い
›
旦那が一足先にカナダへ帰るので、バスターミナルまで送ってきました。 背比べ。去年は肩くらいだったのにね。 それから買い物へ。双子はばあばのお手伝いをするのが好きです。今年はカートを押して走らなくもなったし(笑)去年はカート押して走るから大変で。 私たちも日本滞在ラストスパートなの...
›
Home
View web version