April 02, 2025

【一時帰国2024】お盆の親戚訪問

どういう流れか忘れましたが、次の日もまた流しそうめん。ここでも双子は台所でお手伝い。


そうめんを茹でるのも手伝いました。





今日は、祖父の弟が訪問してきました。すごく元気で、全国いろいろ歩いているらしいです。やっぱり健康には歩くのがいいのだなあと思いました。



そして、父の妹(私の叔母)、私の従妹たち、その子供たちも訪問してきました。みんなに会うのも18年振りくらい!お盆や年末年始に一時帰国をしたことがなかったし、帰国は数週間だけなので、遠方の親戚に長らく会ってませんでした。昔は、ここの家や庭、山、畑で、従妹みんなで走り回って遊んでいました。その子供たちの何人かは双子と同年代。双子が日本語話せないので、言葉が通じないんだけど、ベイブレードで遊んでいました。


祖母の初盆で、ちょうどお盆に一時帰国できて、長らく会ってなかった親戚にも会えて良かったです。双子もお水やお米を持ってお墓参り。




夕方にはまたぶどう狩り。じいじの手伝いです。かごいっぱい。頑張って山を降ります。




下の畑では、ぶどう味見しまくり!売るのもあるんだから!thumbs upで美味しいそうです。





夜はじいじとばあばと花火。ろうそくの台も竹です。






親戚が来る前に事件発生!双子Bがリモコンカーのコントローラーをなくしました。とっさにじいじの後を付いて行ったときに、置いて行ったか、持って出たのかわからないけど、戻って来たらコントローラーがないとに気づく。リビングにないので、みんなで家中を探しまわりました。


なんせこの家、一階だけでも8部屋ほど。それに廊下、縁側、物置部屋や、廊下みたいな部屋も合わせると実家よりかなり広い…。どこで手放したかわからないので、納屋まで探しに行き、間違えてゴミ袋に入れてしまったのかもと、ゴミ袋までも探しました。が、見つからず…。なぜ?!明日みんなで実家に帰るし、帰国日が迫っているので、またここに来る時間はない…。で、親戚が帰った後、見つかりました!もともといたリビングのテレビ台の下!!灯台下暗し。急いでじいじの後を付いて行ったときに、蹴飛ばしたみたい。みんなで探しまわったのに。でも、実家に戻る前にに見つかって良かった。





No comments:

Post a Comment