新しいタンクに交換した(ウォータータンク交換)その日は夕方普通に使ってて、夜に地下に見に行ったら、なんか床が濡れてる。旦那は、テクニシャンたちが古いタンクを転がしたので、濡れたのじゃ?とかいうけど、旦那もチェックしてみたら明らかに水漏れ!しかも3か所から!!valveと、solder(半田) したところ、メインWaterのvalve。旦那がメインの水を止めました。とうことで、水なし生活!
また交換してくれた会社に連絡したけど、次に来れるのが一週間後だと!長らく電話して、エスカレートしてくれて次の日の夕方にやっと来てくれたけど、説明だけで何もしてくれない。「これは水漏れじゃなくてCondensation(結露)だ」とかなんとか。結露にしては、水漏れが多すぎなんですけど!!ちんたら説明しかしてくれないのなら、もうすでに夕方、別の業者呼ぶとか私たちに出来ることをしたいのに、ちんたら説明するだけ!!
結局、プラマー(水道屋さん)が直さないといけないとか。っていうか、Solderしたところが水漏れしているのは、おたくの会社のテクニシャンがしたんでしょ!Solderしたところは歪んでるし、明らかに急いでしたからそういうことに!!
ということで、2日目も水なしなので、仕事後に義ママの家に行ってシャワーとついでに夕飯までご馳走に。
説明だけしかして何もしてくれないテクニシャンにはさっさとお帰りしてもらい、すぐさまプラマーに連絡したら、来れるのは3日後!
3日も待てないので、旦那がツールを使ってメインのValveを絞めてみたら水漏れしなくなった。旦那いわく、おそらく古いウォータータンクを転がしたから、メインのvalveにぶつけたのでは?じゃあ、これもこの会社持ちで直すべきでしょ!昔、乾燥機のファンも旦那が直したので(時間がかかったけど)、こういうときは強い理系。でも、冷蔵庫壊したことあるからいつも「壊さないでよー!!」と言っている私。他から水漏れしているところにはカップとか置いてとりあえず何とかして、メインの水も半開けくらいにして3日過ごしました。とりあえず、水が使えるのでよかったです。
金曜日、プラマーが来てくれて、短時間でとってもいい仕事をしてくれました!ウォータータンク設置した会社のテクニシャンがした歪んだSolderのところも、新しいパイプを付け直してくれてよい仕上がり!っていうか、Solder部分はこの会社が設置料込みで直してくれるのが妥当じゃないの?!なんで、私たちが自腹を切らないといけないのか!!でも、会社から派遣されるテクニシャンを待つ&来ても何もしてくれない(時間の無駄)より、自分たちで雇ったプラマーの方がよい&早い仕事をしてくれたので、フルタイム共働きストレス減。
メインのvalveは市の物らしく交換できないと。先日旦那がしたけど、さらにtightenしてもらいました。古いvalveを交換。
せっかくなので、まだしてなかった、暖かい空気が冷房に行かないようにバルブも新しく設置してもらいました。このプラマーさん、とても良かったです。$$$
ウォータータンク交換は一日で終わると思ってたんだけど、結局、一週間はバタバタで…肉体的にも精神的にも疲れた!だからやっぱり仕事忙しい時期にこういうことはしたくないのに!
カナダでは、リノベーション系、設置系は一日で終わると思わないほうがよい。特に古い家はどこかを開けると、別の問題が出てくる可能性があるので、1, 2週間は余裕を持つのがよい。仕事の都合もあるから、余計に時間がかかるんですけどねぇ。やはり、緊急でない場合は、仕事が忙しい時期は避けたい。
No comments:
Post a Comment