October 28, 2025

【モントリオール旅行】②初!VIA鉄道でトロントからモントリオールへ

5人なので、テーブル付きの向かいの座席4席と、反対側の1席を予約したのですが、この便は満席のようで、私はケベックシティから来た3人家族と一緒に相席でした。日本の新幹線みたいに座席を回転できません!予約したときはまだまだ空いていたのですが、満席でびっくりしました。結構VIA Rail鉄道に乗る人が多いんですね。そして、トロントからモントリオール行きは右側の席を予約しました。モントリオール行きの場合、右側が湖沿いを走るので(ずっとではない)、場所によってはオンタリオ湖が見えます。



テーブルでカードゲームしたり、ご飯も食べられます。






VIA Rail内はWifi使えるはずなのですが、アナウンスがあって、いくつかの車両でWifi使えないと!私はスマホのデータが使えたのですが、双子のタブレットが使えない・・・。Wifiなしで使えるアプリで遊んでましたが、しかも予定よりかなり遅れたので飽きてきてしまいました。双子の一人は昼寝。おやつと飲み物をたくさん持参したので良かったです。





スムーズにいけば5時間半くらいで着く予定が・・・さすがカナダ、2時間20分遅れ!おおよそ8時間の鉄道の旅!(バンクーバーから日本に帰れちゃう!)父も、5時間くらいなら大丈夫かなと(大阪ー東京に行くみたいな感じだと思ってたと思います)モントリオールに行くことにしたのですが、さすがに8時間は疲れました。


最初はスムーズに進んでて、少しの遅れはカナダだからと思ってたのですが。この日は猛暑で・・・。VIA Rail鉄道はエアコンが効いててよかったのですが、どうやらrailsがこの暑さでExpandして危ないから減速しているよう。Kingston辺りからかなり遅れだしました。途中、早くなったりもしましたが、時速40~50キロ程度で長いあいだ走っていて、このままだと何時間かかるんだと不安でした・・・。ネットの地図でどこを走っていのか見ることができます。



やっとモントリオールのダウンタウンが見えてきました!モントリオールに着いたのは夜の7時半。夏なので明るいので助かりました。


ちなみにVIA Rail鉄道が何時間以上遅れた場合、次の予約時に割引になるようですが、今回の予約番号を使うとか。次の予約、ってまた当分乗らないよね・・・。この車両Wifiも使えなかったので、それも次回割引とかアナウンスしていたけど、それより今回の一部でもRefundくれたほうがよかったわ。


VIA Rail鉄道、遅れると思って乗ったほうが良いと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

にほんブログ村

 にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


No comments:

Post a Comment