August 29, 2025

【双子連れ家族旅行】プラザ プレミアム ラウンジ(ピアソン空港)

夏の家族旅行


【覚書】Uber Comfortで空港へ。一番安いUberだと4人とスーツケース+キャリーオンなどが入らないかもしれないので、Comfortだと小さくても小さいSUVになるようです。


昨夜にオンラインでチェックインしておいたので、キオスクでタグをプリントアウト。スーツケース預け入れは事前にネットでお金を払っておきました。事前に購入していたほうが安いです(直前まで荷物の量がわからないんだけど)。ミディアム・スーツケース一個で行こうとしてたのですが、直前に一回り大きなスーツケースに変更しました。スーツケースも自分たちでDrop off。1回目は拒否されたので、スーツケースが大きすぎたか?!と心配しましたが、2回目で成功。機械の幅ギリギリでした。これより大きいと入らないから拒否されるかもです。


セキュリティに並ぼうとしたら、かなり遠くまで歩いて別のセキュリティへ行くように言われました。歩きましたが、こちらは開けたばかりのようで、並ばずにすぐにセキュリティチェックできました。歩いていたら、最初に行こうとしていたセキュリティと合流しました。


ターミナル3のプラザ プレミアム ラウンジ Plaza Premium Loungeへ直行。Internationalのゲートに2つプラザ プレミアム ラウンジがあるのですが、ゲートC近くのラウンジへ。



緑のアイコン


朝早いこともあり(6:30頃)、私たちが着いた頃は空いていました。飛行機の離着陸が見える窓側へ。双子はここから飛行機を見ていました。


私たちが到着してから30分くらい経った頃、混んできました。それでも、入るのに列に並ぶほどではなかったし、席もまだ空いていました。バーのカウンターとラウンジの半分は閉まっていした。


双子の一人はアレルギーがあるので、一人分もったいないのですが、念のため飲み物だけ(家で朝ごはんを食べさせました)。もう一人はしっかり食べていました。






ポテト、ソーセージ、


サラダ、フルーツ、ゆで卵、ハム、ナッツ、ヨーグルト。ヨーグルトもカップならアレルギーある双子も食べれるのですが、ヨーグルトもお皿に盛ってあるし、ナッツもむき出しなので、食べさせずにジュースとラップで包んであるリンゴだけ。


私と旦那は朝ごはんとコーヒー。


飛行機乗る前は子連れだし気分的にもバタバタするのですが、静かな空間でゆったり過ごせて、のんびり出来ました。



それからゲートへ向かう前に、飛行機内で食べるランチを買いに行きましたが、長蛇の列だったので旦那に任せ、私と双子はゲートへ。なかなか旦那が来ない…搭乗し始めてからやっと旦那がゲートに戻ってきました。せっかくラウンジでゆったり静かに快適に過ごせたのに、搭乗前にちょっとバタバタでした。



にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

にほんブログ村

 にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ



No comments:

Post a Comment