野球好きの父が是非行きたいということで、私も双子も初!Toronto Blue Jays トロント ブルージェイズ のメジャーリーグの野球の試合を見に行ってきました!旦那は高校生のときにRogers Centreで働いていたらしいです。
事前に父にチケット購入を頼まれました。私は野球のチケットを買ったことがないし(野球のルールは知ってるけど、特にファンでもない)、父が選んだエリアはまだまだ席がたくさんあったので、後回しにしていたら、何とチケットの値段が上がってる!どうやら今シーズン、ブルージェイズはエリア一位とからしく値段が上がってしまった!野球のチケットもダイナミックプライシングだったとは!ちなみに日本ではトロントの3分の1の値段で野球が見れるらしい。そして、試合の数日前にはほぼ満席でした!そんなに人気なの?!知らなかったわー!
ダウンタウンに地下鉄で。Union Stationでランチを食べてから観戦です。たくさんのブルージェイズのジャージーを来た人たちもランチを食べていました。久しぶりにお寿司が食べたい気分で!KIBO SUSHIのテイクアウトお店があります。英語が話せない父だけど、物怖じせず一人で食べたいものを買って来ていました。
そして、いざRogers Centre ロジャーズ・センターへ!
カナダに来た頃は2~3ドルだったホットドッグ。大学院のクラスの合間にお腹がすけばスナックとして食べていたのに・・・今や$7~8ドル!父にはホットドッグのトッピングを、自分でトッピングできるのが面白かったようです。
ちょうど日曜日だったので、Jr. Jays Sundayがやっていて、ロジャーズ・センターの周りで子供向けのイベントをやっていました。ところが、どれも長蛇の列!Balloonの列に並んでいるあいだに交代で見て回っていたのですが、列はまったく進んでいない・・・。
やっとBalloonを作ってもらって、ロジャーズ・センターへ入ります。プライオリティ ゲートから入れたので並ばずに入れました。席もすぐそこだったのでよかったです。
続く・・・。
No comments:
Post a Comment