November 30, 2024

生クリスマスツリー

今年も生クリスマスツリー買ってきました。


今年の木は下の方まで枝がたくさん生えていて、ルンバが吸い込みそうなほど、床につきそうな枝もあったので、切り落としました。余分な枝を切り取って、ドア用のswagも作くれました。





Needlesは落ちるし、お水あげたりとお世話もあるのですが、いい香りがするので、人口のツリーに戻れません!


カナダポストが4週間ストライキですが、一応ポストにサンタさんへのレターを投函。ストライキがわかるようで、双子はレターがサンタに届かないのではと心配していました。どう言おうか考えてましたが、強制back to workなので、一応レターは配達されるということで良かった!


November 23, 2024

遅ればせの結婚14周年

秋は忙しくてそれどころじゃなくて、遅ればせの結婚14周年に刺身&手巻き寿司。


別の日にツナ(マグロ)を見つけたので、Seared tuna stakes。




November 08, 2024

韓国風トンカツ@Brown Donkatsu

先日、ランチにBrown Donkatsuからテイクアウト。Tonkatsuじゃなくて、Donkatsu。


Katsuyaはたまにテイクアウトするんだけど、Brown Donkatsuは初めてトライ。箱を開けたら、なんとトンカツが二枚入っていました。


レストランは韓国レストランなので、これは韓国トンカツなのかな。シュニッツェルのようにPorkがとても薄くて、トンカツというよりはシュニッツェル。衣が大きくてたくさんついていました。後で胃がもたれました。大きな衣がたくさんついていたので、脂っぽいのかも。私はKatuyaの日本っぽいトンカツのほうが好きだな。量はDonkatsuの方が多いので、たくさん食べたい人はこちらがいいかもです。結局、私の分だけで3食分になりました。


私はカルボナーラトンカツ。




ソースはKatsuyaともに美味しかったです。スパイシーのレベルを三段階で選べます。一番下のスパイシーさにしたけど、真ん中のスパイシーさでもよかったです。



こちらがいつものKatsuya。やっぱり日本のトンカツのようにお肉が分厚いです。

https://atorontonianlifewithtwins.blogspot.com/2023/01/blog-post.html



Brown Donkatsu

https://www.browndonkatsuramen.com/

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

にほんブログ村

 にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ