モントリオール3日目も、ホテル内のレストランCour Arrièreの中庭のパティオでゆっくり朝ごはん。
私はまたエッグ・ベネディクト(笑)家ではなかなか作らないので、食べたくなるんですよね。フルーツは日によって別少し違うフルーツでした。
今日は雷雨の予想・・・。しかも朝ごはんのあとにホテルの部屋でのんびりしすぎて&雨が降りそうだったからどうしようか・・・と迷っていたけど、ようやく出発。普段現金を使わないし、小銭が全くなかったので、バスに乗るためにホテルで小銭に両替してもらいました。モントリオールのバス、地下鉄はPresto(Suica)みたいなパス購入、または現金。しかもバスは現金きっかり必要!ホテルではクォーター(25セント)まで両替してくれなかったので、バス代$3.75より多めの一人4ドルを持って、いざバス停へ!三人分(子供無料)一緒に払えるのかな?と思って10ドル札を出したら、お札はダメと言われました。
最近トロントはとても便利で、両親が来るために調べていたら、トロントのTTCバス、地下鉄はクレジットカードで運賃の支払いができます!同じクレジットカードでスキャンすれば、2時間乗り放題も使えます!私たちは去年くらいにやっとPrestoをスマホにダウンロードしたので、たまにダウンタウンに行くときはそれを使っています。でも、カナダ旅行のためだけにPrestoダウンロードして、お金を入れるとなると面倒だし、残っても困るし。私のPrestoで3人分払えたらいいのだけど。両親がそれぞれ自分のクレジットカードを使ってバスに乗れたのはとても便利でした。
バス停には結構観光客がいて、なんか赤いサインは怪しいと思ったけど、よく確認せず待っても待ってもバスは来ない・・・。そうしてたら怪しい雲がやって来て、雷雨&大雨!!昔のカナダの天気予報は当たらなかったけど、最近のレーダーは時間まで正確?!予報通りの大雨でした!!ちょうど裁判所?(写真↓)があってそこの屋根がある広場でみんな雨宿り。このバス停で止まらず、次のバス停で止まっているようだったんだけど、次のバス停付近にはまったく雨宿りできる所がない・・・。小雨になったところで次のバス停に行こうか迷ったけど、またすぐに大雨になりそうだったので、お土産屋さんで雨宿りしながら、傘を買って、両親はお土産も買って一旦ホテルに戻りました。
![]() |
| 帰りに撮った写真。 |
結局、雨がやむまでホテルで待機。お昼頃にやっとお出かけ。今回は次のバス停に行きました。どうやら、ここが最初のバス停になってたみたいで、バスが待機していました。
バス一本で着いた先は、母が行きたいと言っていた、Schwartz's Deli モントリオール、スモークミートの有名店シュワルツ。双子も初めて。やはり長蛇の列ですが、夏なので待つのもOK。昔はここで冬の寒い中並んだことがあります。ここで大雨になってたら、雨宿りするところがなかったので、午前はホテルで待機して結果よかったです。
モントリオールの市バス。
10年振りくらいのスモークミートサンドイッチ $15.95 お肉が多すぎるかなと心配したけど、美味しく食べられました。相変わらず席数を増やしてないので、混み混みの大繁盛です。
Schwartz's Deli
3895 Boul. Saint-Laurent, Montréal, QC H2W 1K4








No comments:
Post a Comment