車に乗ったら、カタカタ音がするなと思って、学童に着いてからタイヤをチェックしたら、大きな釘がタイヤの真ん中に刺さってる!このタイヤまだ新しくてまだ半年しか経ってないに!!!
とりあえず先に双子をピックアップ。【双子からの報告】双子Bのメガネのフレームが壊れたとな!!!フレームはいいけど、このむっちゃ高いレンズを壊されなくてよかった!【双子9歳めがね】 近視の進行を遅らせるレンズ
この時点で私の頭の中は、$$$!!!
で、双子と一緒に車のタイヤをチェック。お迎え前に車に乗り込んだときは気づかなかつたけど、タイヤも空気が抜けて沈んでる。
旦那が帰ってきてから報告。旦那によると、釘というよりは、ボルトだと。落ちてたボルトを引いた拍子ににフリップして刺さったのか。ボルトだから、先はとがっていないはず。変なところは乗らないから、こんなボルト誰が大きな道路に!!!
旦那が夜にスペアタイヤに買えてくれました。
週明け、ディーラーへ。保険に入っていたので、タイヤは無料でリペアしてくました。あんな大きなボルトの穴も直せたんだ。タイヤを新しく買い直さないといけないかもと覚悟していたのですが、よかった。
ちなみに双子のメガネのフレームは、メガネ屋に持って行く予定でしたが、まだ柔らかいフレームを使っていたため、これは古いメガネのフレーム(耳にかける部分は取り外し可能)と交換すればいいのでは?と思いつき、無事交換できて、とりあえずメガネは使えるように。来月に眼医者へ検査に行って、そこでレンズを変える必要があるかもしれないので、この時にフレームを新しいのにしようと思います。
はー、とりあえず、$$$かからずにすみました。