September 12, 2025

双子連れアルーバ島旅行〈2日目〉Boca Catalina Beachでスノーケリング

遅いランチのために滞在先へ戻ります。車で数分の距離で、この立地はとても便利でした。ランチは簡単にパン、サラミ、チーズ。物価が高いアルーバ島ですが、種類によっては、サラミとオランダチーズはカナダより安め。

ランチ後は、Boca Catalina Beachへ。朝に行ったTres Trapi Beachのすぐ北です。


Boca Catalina Beach



Boca Catalina Beachは2か所駐車場があって、ここは北側。駐車場が狭いので、ほぼ満車でした。


Arubusと呼ばれるアルーバの国営バス。



無料のPalapa(アンブレラ)も少ししかなく、空いていなかったので、駐車場近くですが、木陰にチェア。

左に写っているのがPalapa(パラパ)




Palapa(パラパ)が空いたのでパラパに移動。実は、ついさっき生理が来てしまったので、大人しくビーチチェアで双子を見守ります。岩がゴロゴロしているので、ウォーターシューズ必須。

大きな浮き輪。膨らますの大変だった(旦那)。ちょっと大きすぎたかも。


旦那と双子の一人がスノーケリング中↓



岩がゴロゴロしているけれど、それはスノーケリングに最適な場所!まだ初日で月経量も少しなので、月経カップやタンポンを駆使して、スノーケリングに行きます!せっかくアルーバ島に来たのに、スノーケリングをやらない選択肢はない!



双子の一人を浮き輪に乗せて、押しながらスノーケリングをしたのですが、風が強くて大変でした・・・。浮き輪も大きすぎて、双子ももうすぐ10歳。風と波もあるし重い。朝のTres Trapi Beachも同じ島の西側だけど、Tres Trapiは風は感じなかったけど、Boca Catalina Beachは風と波が結構あったので、流されやすそうでした。午後のせい?この日が特に?アルーバ島はいつも貿易風が吹いていて、風が強いことで有名らしいのです。



浮き輪は大きすぎるし、風で流されるので、双子もスノーケリングにチェンジして出直します。横向きにCurrentがあったので、逆らって横に泳いで行って、そこから沖へ。帰りは斜めに流されながら岸へ戻って来れるようにスノーケリングしました。


Chrysiptera Brownriggi? 体の上が青くて、下半分が黄色。


エメラルドグリーンの海。透明でとてもキレイです。



ふと側を大量の小さな魚たちが!イワシの大群?トロントのリプリー水族館にあるイワシ?の大群の水槽みたい!入場してすぐにあるあの水槽!






Redtail Parrotfish







岸にはカニ。


海の水が透明。


Smooth Trunkfish




今回、買ったスノーケリング ベスト↓ 旅行前にぎりぎり届きました。




No comments:

Post a Comment